2025-01

漢字研究会

【報告】1月・漢字研究会(49回)

【開催日時】1月25日(土) 10時~【活動場所】曳馬協働センター 201会議室【参加者】飯田、井上、今田、桑原、細谷、山崎【会長】 漢字研究会(細谷)【活動状況】(報告・今田)資料はこちら>>>>>
放課後児童会支援

【報告】12月・学校等交流(放課後児童会支援)

【開催日時】12月26日(木) 9時20分~【活動場所】雄踏町「寺子屋わらべ」【参加者】井上、桑原、須山、袴田、大石、中野、池谷、高田【世話人】 学校等交流(桑原)【活動状況】(報告・桑原)「寺子屋わらべ」冬休み企画は、令和6年(2024年...
講演

【報告】1月・ゲスト講演(天保飢饉と大塩平八郎の乱)

【開催日時】1月18日(土) 14時40分~【活動場所】可美協働センター【参加者数】18人【会長】 細谷さん【内  容】(報告・事務局)人生における三つの決断とは就職、決断そして車の運転をいつやめるか。車の運転をいつやめるかについては経験か...
ショートスピーチ

【報告】1月・ショートスピーチ[細谷・(人生における三つの決断)]

【開催日時】1月18日(土) 14時40分~【活動場所】可美協働センター【参加者数】18人【スピーカー】 細谷さん【内  容】(報告・事務局)人生における三つの決断とは就職、決断そして車の運転をいつやめるか。車の運転をいつやめるかについては...
月例会

【報告】1月例会(通算262回)

【開催日時】1月18日(土) 14時~【活動場所】可美協働センター 講座室【参加者数】18人【司会】 桑原(ASN)【内  容】(報告・事務局)各部会・同好会の活動状況、計画などが報告されました。画像はこちら>>>>>