ASN「漢字研究会」の概要
- 2020年9月 ASN生涯学習活動部会内に「漢検クラブ」を創設
 - 目的 ASNのモットー「生涯現役」「飽くなき挑戦」「己磨き」
 - 目標 漢字検定試験一級取得(まずは準2級 次いで順次上げていく)
 - 運営方法
- 第1次目標 全員準2級に挑戦(大学生・社会人対象クラス)来年2月の試験合格を目指す(年3回実施)。
 - 勉強会
- 毎月第2土曜日10時から2時間・可美協働センターにて
 - メンバーが60分のテスト問題を予め作成し、終了後作成者が答えを配布し、誤りやすい箇所などを解説する。
 - 出題担当者は菰田さん。
 - 終了後全員で感想と反省を行い今後に生かす。
 
 - 使用テキスト
- 成美堂出版「頻出度順漢字検定準 2級問題集」(880円)
 - 問題の出題方法 過去の問題集を中心に菰田さんに一任
 
 - 時間配分
- 模擬試験 60分
 - 解答と感想・反省会 60分
 
 - 今後の検討課題
- 毎月第二土曜日
 - 会場は可美協働センターのほか勤労青少年ホームなど
 
 
 - 発起人:菰田、桑原、今田、細谷
 
