ASN

三酔会

【報告】三酔会 

【報告】三酔会 【開催日】10月18日(水)【活動時間など】14時~【参加者】須山、岡田、西村、藤田、鈴木(孝)、佐竹、柳沢、大嶋、大嶋(た)、田所、桑原、伊藤【活動場所】目利きの銀次【内  容】第二回目の三酔会が開催されました。かつての天...
ゴルフ一水会

【報告】一水会

【開催日】11月1日(水)【活動時間など】8時50分~【参加者】袴田、杢屋、大石、栗田【活動場所】西山ゴルフセンター【内  容】第122回コンペの成績をお知らせします。今回は、皆さんのご都合が付かず(最小開催人数の)4名で行われました。ただ...
ゴルフ一水会

【報告】一水会120回記念ゴルフコンペ

【開催日】9月27日(水)【活動時間など】8時30分~【参加者】岡田、須山、大石、袴田、杢屋、藤田【活動場所】豊岡国際カントリークラブ【内  容】今回はミニ記念コンペと言う事で豊岡国際CCでフルにゴルフを楽しみました。又、ハンディキャップは...
漢字研究会

【報告】9月漢字研究会

【開催日】9月23日(土)【活動時間など】10時~【参加者】桑原、井上、飯田、菰田、細谷、今田、山崎【活動場所】曳馬協働センター 301会議室【内  容】漢字研究会の報告書はこちら>>>>>>
男の料理教室

【報告】男の料理教室

【開催日】9月18日(月)【活動時間など】10時~【参加者】細谷、今田、大手、井上、須山、鈴木(利)【活動場所】可美協働センター 料理室【内  容】今回は以前数回使用した事がありますが、久しぶりに可美協働センターを使用しました。その為、もの...
講演

【ゲスト講演】井口睦仁さんによる講演

【開催日】9月16日(土)【活動時間など】15時~【参加者数】14人【活動場所】アイミティ浜松【内  容】「イキイキ長生き健幸華齢」のタイトルで、歩くことが健康維持に重要という話から、足のさまざまな機能を補強する体操をいくつか実際にやってみ...
ショートスピーチ

【ショートスピーチ】高田さんのスピーチ

【開催日】9月16日(土)【活動時間など】14時30分~【参加者数】14人【活動場所】アイミティ浜松 第4会議室【内  容】地元の神社の総代となって、改めて神社や神道の歴史について調べたことを話してくれました。山神社のお祭りのメイン行事は甘...
月例会

【報告】 9月 定例会(第246回)

【開催日】9月16日(土)【活動時間など】14時~【参加者数】14人【活動場所】アイミティ浜松 第4会議室【司会】桑原各部会、同好会から報告、情報提供がありました。画像はこちら>>>>>
パーシモンクラブ

【報告】 8月 パーシモンクラブ

【開催日】8月31日(木)【活動時間など】9時30分~【参加者数】15人【活動場所】浜北・米山柿園【報告】佐竹8月末とは思えない暑い日だった。柿園の草は伸び放題で草を刈るのも一仕事、世話役の井上さんや浜北区在住のメンバーが事前に草刈りをして...
漢字研究会

【報告】 8月 漢字研究会

【開催日】8月26日(土)【活動時間など】10時~【参加者数】7人【活動場所】北部協働センター【報告】細谷第33回(令和5年8月度)漢字研究会は以下の通りです。資料はこちら>>>>>