ASN

事務局

【報告】 5月 ASN創立20周年記念式

【開催日】5月20日(土)【活動時間など】15時~【参加者数】29人【活動場所】可美協働センター ホール【司会】大石ASN創立20周年を祝う記念式は会員28人が集まり可美協働センターホールで開催されました。大石さんの司会の元、厳粛な雰囲気の...
ゴルフ一水会

【報告】 5月 ゴルフ一水会

【開催日】5月10日(水)【活動時間など】9時~【参加者】袴田、細谷、岡田、藤田、杢屋、大石、伊藤【活動場所】西山ゴルフセンター【報告】細谷さん 快晴無風の絶好のゴルフ日和に恵まれ、第117回(5月度)定例コンペが開催されました。 野島氏、...
漢字研究会

【報告】 4月 漢字研究会

【開催日】4月22日(土)【活動時間など】10時~【参加者】井上、今田、桑原、菰田、杉山、細谷、飯田【活動場所】曳馬協働センター 301会議室【報告】飯田画像はこちら>>>>>
知の歴史探査会

【報告】 2月 地の境界探査会

【開催日】2月23日(木)【活動時間など】11時30分~【参加者】藤田、鳥井、深津、桑原、佐竹【活動場所】浜松城公園【報告】佐竹浜松城公園で梅を見ながら一杯飲む会を開催しました。
漢字研究会

【報告】 3月 漢字研究会

【開催日】3月25日(土)【活動時間など】10時~【参加者数】7人【活動場所】曳馬協働センター 301会議室【内  容】詳細はこちら>>>>>
その他

【報告】 3月 アートふれあいクラブ

【開催日】3月24日(金)【活動時間など】8時20分~【参加者】藤田、桑原、中村(明)、柳沢、佐竹、鳥井【活動場所】一宮市三岸節子記念美術館【報告】佐竹愛知県一宮市にある三岸節子記念美術館を訪ねました。
ウォーキング

【報告】 3月 ウォーキングクラブ

【開催日】3月31日(金)【活動時間など】10時30分~【参加者】井上、袴田、伊藤、藤田、深津、桑原、大手【活動場所】はままつフラワーパーク【報告】桑原参加者は、大手さん・井上さん・袴田さん・伊藤さん・藤田さん・深津さん、少し遅れて来たのが...
講演

【報告】 4月 ワイガヤ会議

【開催日】4月15日(土)【活動時間など】15時~【参加者数】25人【活動場所】可美協働センター 講座室【司会】今田【第二の人生の生き方】今回のワイガヤ会議は「第二の人生の生き方」というテーマで意見交換しました。なお、この会議の発言は後日ま...
ショートスピーチ

【報告】 4月 ショートスピーチ

【開催日】4月15日(土)【活動時間など】14時50分~【参加者数】25人【活動場所】可美協働センター 講座室【報告】田所【人体の発生の話】脅威の小宇宙としての人体の話。
総会

【報告】 4月 ASN2023年度総会

【開催日】4月15日(土)【活動時間など】14時~【参加者数】25人【活動場所】可美協働センター 講座室【議長】井上【総会議事録】ASN会則により、井上会長が議長となった。議長の進行により2022年度事業報告、決算及び2022年度事業計画、...