漢字研究会 【報告】 2月 漢字研究会 【開催日】2月26日(土)【活動時間など】10:00~【参加者】杉山、今田、桑原、山崎、菰田、飯田、井上、細谷【活動場所】曳馬協働センター 301会議室【報告】山崎【内 容】(1) 漢字能力検定2級模擬試験の反省と研究 難しい問題にも皆さ... 2022.03.06 漢字研究会
ゴルフ一水会 【報告】 3月 ゴルフ一水会 【開催日】3月2日(水)【活動時間など】9:00~【参加者数】9人【活動場所】西山ゴルフセンター【報告】藤田ようやく春の陽気、正にゴルフ日和となり、参加者のほぼ半数の4名の方がアンダーパーとなる高成績、又難しいニアピン対象ホールもある中で全... 2022.03.02 ゴルフ一水会
光輝高齢者の井戸端会議 【報告】 2月 光輝高齢者の井戸端会議 【開催日】2月5日(土)【活動時間など】14:00~【参加者数】13人【活動場所】バーチャルCAFE(Zoom)【報告】田所井戸端会議では以下の3点についてZoom会議を行いました。1 開催時間の時間変更2 テーマの設定3 司会の輪番制につ... 2022.02.28 光輝高齢者の井戸端会議
パーシモンクラブ 【報告】 1月パーシモンクラブ 【開催日】1月21日(金)【活動時間など】10:00~【参加者数】15人【活動場所】浜北・米山柿園【報告】佐竹パーシモンクラブも新年から気持ちも新しく活動を始めました。作業の前に、昨年の会計報告と会費の徴収が行われました。その後、それぞれが... 2022.02.28 パーシモンクラブ
知の歴史探査会 【報告】 1月 知の境界探査会 【開催日】1月25日(火)【活動時間など】11:00~【参加者】桑原、須山、岡田、藤田、佐竹【活動場所】市内某所【報告】佐竹【極寒の中で熱燗飲み会】知の境界探査会の恒例行事、極寒の中で熱燗を飲む会が今年も開催された。あまり遠方へは行けないと... 2022.02.28 知の歴史探査会
月例会 【報告】 2022年2月例会(第227回) 【開催日】2月19日(土)【活動時間など】14:00~【参加者】井上、桑原、大手、門井、深津、今田、大石、石田、中村(明)、佐竹【活動場所】可美協働センター 講座室【司会】桑原【ワイガヤ会議】コロナ蔓延防止措置を考慮して縮小めバーによるワイ... 2022.02.28 月例会
ゴルフ一水会 【報告】 2月Golf一水会 【開催日】2月2日(水)【活動時間など】9:00~【参加者】桑原、須山、細谷、岡田、栗田、藤田、杢屋【活動場所】西山ゴルフクラブ【報告】藤田この季節にしては(今年度の一水会の先行きを暗示するような)非常に穏な気候に恵まれ、楽しくコンペを開催... 2022.02.02 ゴルフ一水会