ASN

アートふれあいクラブ

【報告】8月・アートふれあいクラブ(パウル・クレー展)

【開催日時】8月1日(金) 9時30分~【活動場所】静岡市美術館【参加者】杢屋、桑原、高田、佐竹、鳥井【主催】 アートふれあいクラブ(鳥井)【活動状況】(報告・事務局)静岡市美術館で開催されているパウル・クレー展を見ました。抽象画の歴史がよ...
講演

【報告】8月・ゲスト講演(石ノ森章太郎とトキワ荘)

【開催日時】8月16日(土) 15時~【活動場所】クリエート浜松 51会議室【参加者数】18人【講師】 福田淳一さん(石ノ森章太郎ファンクラブ)【内  容】(報告・事務局)黎明期の漫画文化を支えた石ノ森章太郎。そのデビュー前後のエピソードを...
ショートスピーチ

【報告】8月・ショートスピーチ[井上・(流行語の変遷)]

【開催日時】8月16日(土) 14時30分~【活動場所】クリエート浜松 51会議室【参加者数】18人【スピーカー】 井上さん【内  容】(報告・事務局)戦後80年に合わせて、各年の流行語や流行語大賞の変遷についての解説。画像はこちら>>>>...
懇親会

【報告】8月・懇親会

【開催日時】8月16日(土) 17時30分~【活動場所】ローラン茶寮【参加者数】25人【会長】 井上(ASN)【内  容】(報告・事務局)今回の懇親会はとある学校の同窓会と重なって、恒例の会場が使えなくなりました。そんな時、情報通の大石さん...
月例会

【報告】8月例会(通算269回)

【開催日時】8月16日(土) 14時~【活動場所】クリエート浜松 51会議室【参加者数】18人【司会】 桑原(ASN)【内  容】(報告・事務局)各部会・同好会の活動状況、計画などが報告されました。画像はこちら>>>>>
漢字研究会

【報告】7月・漢字研究会(55回)

【開催日時】7月26日(土) 10時~【活動場所】北部協働センター【参加者】飯田、井上、今田、桑原、菰田、細谷、山崎【世話人】 漢字研究会(細谷)【活動状況】(報告・今田)資料はこちら>>>>>
三酔会

【報告】7月・三酔会(ぼちぼちにて)

【開催日時】7月16日(水) 16時~【活動場所】ぼちぼち(千歳町)【参加者】須山、袴田、佐竹、大石【会長】 三酔会(須山)【活動状況】(報告・事務局)蒸し暑さがほどよく和らいだ夕刻、三酔会が「ぼちぼち」にて開かれた。集まったメンバーは四人...
パーシモンクラブ

【報告】7月・パーシモンクラブ(薬剤散布作業)

【開催日時】7月7日(月) 9時30分~【活動場所】浜名区米山農園【参加者数】15人【世話人】 パーシモンクラブ(井上)【活動状況】(報告・事務局)年を追うごとに暑くなる気象状況、もう我々は暑すぎて作業できないのではと心配されていた。この日...
アートふれあいクラブ

【報告】7月・アートふれあいクラブ(山脇画伯の報告を聞く)

【開催日時】7月4日(金) 11時30分~【活動場所】浜名区山脇邸【参加者】藤田、伊藤、須山、杢屋、鈴木(孝)、鳥井、大石、佐竹、山脇【会長】 アートふれあいクラブ(鳥井)【活動状況】(報告・事務局)山脇画伯は5月から6月の約一ヶ月、イタリ...
男の料理教室

【報告】7月・男の料理教室(147回・豚しゃぶの梅下しパスタ他)

【開催日時】7月21日(月) 10時~【活動場所】北部協働センター料理室【参加者】井上、桑原、今田、細谷、須山、杢屋、藤森、鈴木(利)【世話人】 男の料理教室(鈴木(利))【活動状況】(報告・事務局)メニュー:1_豚しゃぶの梅下しパスタ;梅...