講演 【報告】 10月ゲスト講演 【講演】河原 みち代さん(NPO法人みらいネット浜松理事長)【浜松の文学を知ろう】みらいネット浜松の歴史と事業について簡単に説明していただいたあと、浜松に関わりのある文人、詩人、小説家のさまざまな逸話についての話。若山牧水の「旅日記」、阿仏... 2021.10.21 講演
ショートスピーチ 【報告】 10月ショートスピーチ 2 【スピーカー】杢屋【7月7日は誕生日】私は7月7日の七夕の日に生まれた。そこで、七夕にまつわる話、7月の別名文月の由来、などを紹介し、この7月7日で80歳になったことを報告しました。 2021.10.21 ショートスピーチ
ショートスピーチ 【報告】 10月ショートスピーチ 1 【スピーカー】松原【良き友が人生の資産】人生100年の時代、これからをいかにして生きるかが重要になっている。そういう時大切なことは、他者とともに生きること、人と人との交わり、コミュニケーションを大切にして有効な時間を使うことです。私にとって... 2021.10.21 ショートスピーチ
月例会 【報告】 10月例会 【開催日】10月16日(土)【活動時間など】14:00~【参加者数】23人【活動場所】富塚みんなのサロン(みらいネット浜松事務所)【報告】桑原友好団体のNPO法人みらいネット浜松の事務所をお借りして月例会を開催。少々狭い会場で、コロナ禍の密... 2021.10.21 月例会
漢字研究会 【報告】 9月漢字研究会 【開催日】9月25日(土)【活動時間など】10:00~【活動場所】曳馬協働センター【報告】今田【「今年の漢字」当てコンテスト】漢字研究会が主管となって~「今年の漢字」当てコンテストが開催されます。詳しくはこちらの案内をご覧ください。【イベン... 2021.10.21 漢字研究会
漢字研究会 【予定】 10月 漢字研究会 【月日】 10月23日(土)【時間】 10時0分集合、【会場】 東部協働センター【概 要】 1.漢字の成り立ち及び漢字の持つ意味について学ぶ。 2.漢詩・漢文に親しみ、様々な漢字及び表現に触れる。 3.漢字検定試験に挑戦し、学習の成果を確... 2021.10.05 漢字研究会
パーシモンクラブ 【報告】 9月パーシモンクラブ 【開催日】9月29日(水)【活動時間など】9:30~【参加者数】12人【活動場所】浜北・米山柿園【報告】佐竹4回目の消毒を行いました。カメムシの防除が目的です。今年の収穫予想は昨年と大きく異なり、裏作に当たることもあり収穫は期待できないよう... 2021.10.04 パーシモンクラブ
ウォーキング 【報告】 9月ウォーキング 【開催日】9月30日(木)【活動時間など】9:50【参加者】菰田、井上、袴田、深津、大手、門井、佐竹、今田【活動場所】細江町気賀【報告】今田【気賀の街を歩く】 2021.10.04 ウォーキング