ASN

ショートスピーチ

【報告】9月・ショートスピーチ[古橋・(亡くなる前の兆候は目に現れる)]

【開催日時】9月21日(土) 14時30分~【活動場所】県居協働センター ホール【参加者数】18人【スピーカー】 古橋さん【内  容】(報告・事務局)資料はこちら>>>>>
月例会

【報告】9月例会(通算258回)

【開催日時】9月21日(土) 14時~【活動場所】県居協働センター ホール【参加者数】18人【司会】 桑原(ASN)【内  容】(報告・事務局)各部会・同好会の活動報告、計画などが報告されました。画像はこちら>>>>>
ショートスピーチ

【報告】8月・ショートスピーチ[藤森・(佐鳴湖と昔の子供たちの話)]

【開催日時】8月17日(土) 14時30分~【活動場所】レストランマリポーサ【参加者数】26人【スピーカー】 藤森さん【内  容】(報告・事務局)富塚神明宮の土屋さんが書いた、戦前の佐鳴湖周辺の風景や子供たちの様子を描いた文章を紹介してくれ...
講演

【報告】8月・メンバー講演[パフォーマンス同好会]

【開催日時】8月17日(土) 15時~【活動場所】レストランマリポーサ【参加者】細谷、佐竹、鳥井、袴田、今田、大石【演技者】 パフォーマンス同好会さん【内  容】(報告・事務局)パフォーマンス同好会によるパフォーマンスと楽器演奏。大須くるた...
月例会

【報告】8月例会(通算257回)

【開催日時】8月17日(土) 14時~【活動場所】レストランマリポーサ【参加者数】26人【司会】 桑原(ASN)【内  容】(報告・事務局)各部会・同好会の活動報告、計画などが報告されました。画像はこちら>>>>>
男の料理教室

【報告】8月・男の料理教室(137回・そうめんの冷やし鉢)

【開催日時】8月5日(月) 10時~【活動場所】新津協働センター料理室【参加者】井上、今田、大手、桑原、須山、細谷、藤森、鈴木(利)【会長】 男の料理教室(鈴木(利))【活動状況】(報告・鈴木(利))メニュー;そうめんの冷やし鉢、肉団子の照...
漢字研究会

【報告】7月・漢字研究会(44回)

【開催日時】7月27日(土) 10時~【活動場所】北部協働センター【参加者】飯田、井上、今田、桑原、菰田、細谷、山崎【世話人】 漢字研究会(細谷)【活動状況】(報告・桑原)資料はこちら>>>>>
パーシモンクラブ

【報告】7月・パーシモンクラブ

【開催日時】7月8日(月) 9時30分~【活動場所】浜北・米山柿園【参加者】井上、菰田、袴田、大嶋、桑原、西村、中村(明)、柳沢、藤田、須山、飯田、藤森、杢屋、佐竹【会長】 パーシモンクラブ(井上)【活動状況】(報告・事務局)クソ暑い日で、...
ゴルフ一水会

【報告】7月・ゴルフ一水会(129回)

【開催日時】7月3日(水) 8時~【活動場所】西山ゴルフクラブ【参加者】石田、岡田、藤田、杢屋、大石、伊藤、鈴木【会長】 ゴルフ一水会(岡田)【活動状況】(報告・事務局)今回は大変蒸し暑い中(前回最下位の)石田さんが漸く実力を発揮し、ぶっち...
男の料理教室

【報告】6月・男の料理教室(137回・華麗カレー、きゅうりの酢の物、蒸したて新じゃが)

【開催日時】6月17日(月) 【活動場所】新津協働センター料理室【参加者】大手、今田、井上、須山、藤森、細谷、桑原、菰田、鈴木(利)【世話人】 男の料理教室(鈴木利)【活動状況】(報告・鈴木利)本日第137回男の料理教室を行いました。担当は...