ASN

ウォーキング

【報告】4月・ウォーキング同好会(佐鳴湖の散策と自然観察その1)

【開催日時】4月19日(金)10時~【活動場所】佐鳴湖公園【参加者】鳥井、柳沢、藤森、時久、袴田、今田、井上、須山、菰田、中村(明)、佐竹【世話人】 ウォーキング同好会(菰田(藤森))【活動状況】(報告・佐竹)10時に集合して、まず入念な準...
三酔会

【報告】4月・三酔会

【開催日時】4月17日(水)14時~【活動場所】横浜魚満(砂山)【参加者】須山、岡田、佐竹、山脇、石田、名倉、藤田【主催】 三酔会(須山)【活動状況】(報告・佐竹)今回は七人参加といつもより少ない人だしたが、一つのテーブルで楽しく会話ができ...
総会

【報告】4月・2024年度総会(22期)

【開催日時】4月20日(土)14時~【活動場所】県居協働センター【参加者数】27人【議長】 井上(ASN)【内  容】(報告・事務局)2023年度事業報告、決算及び2024年度事業計画予算について審議しました。総会議事録はこちら>>>>>
雀の学校

【報告】4月・雀の学校(反省会)

【開催日時】4月16日(火)17時30分~【活動場所】みうみ(田町)【参加者】細谷、柳沢、山脇、藤田、大石、袴田、鈴木(哲)、鈴木(孝)、佐竹【世話人】 雀の学校(藤田)【活動状況】(報告・佐竹)雀の学校、第3学期と2023年度1年間の反省...
光輝高齢者の井戸端会議

【報告】4月・光輝高齢者の井戸端会議(人生で特に記憶に残っていること)

【活動場所】Zoom【参加者】桑原、中村(英)、田所、岡田、大手、細谷、山崎、佐竹、井上【司会】 光輝高齢者の井戸端会議(桑原)【活動状況】(報告・佐竹)「人生で特に記憶に残っていること」をテーマに思い出や生き方について語り合いました。
アートふれあいクラブ

【報告】4月・アートふれあいクラブ(ブルターニュの光と風展)

【開催日時】4月4日(木)10時~【活動場所】豊橋市美術博物館【参加者】杢屋、中村(明)、佐竹、鳥井【主催】 アートふれあいクラブ(鳥井)【活動状況】(報告・佐竹)しばらく、休館していた豊橋市美術館がリニューアルオープしました。オープン記念...
ウォーキング

【報告】3月・ウォーキング同好会(テクノロードの桜と中日新聞印刷工場)

【開催日時】3月28日(木)10時40分~【活動場所】都田テクノポリス【参加者】桑原、細谷、古橋、鳥井、須山、佐竹、井上、藤森、菰田、時久、袴田【主催】 ウォーキング同好会(袴田)【活動状況】(報告・事務局)3月も終わりになるこの時期、さす...
男の料理教室

【報告】3月・男の料理教室

【開催日時】3月25日(月)10時~【活動場所】新津協働センター料理室【参加者】今田、桑原、細谷、大手、須山、杢屋、井上、鈴木(利)【主催】 男の料理教室(鈴木(利))【活動状況】(報告・鈴木(利))本日、料理教室を行いました。本日の担当は...
漢字研究会

【報告】3月・漢字研究会(40回)

【開催日時】3月23日(土)10時~【活動場所】曳馬協働センター 301会議室【参加者】菰田、山崎、今田、桑原、井上、飯田、細谷【主催】 漢字研究会(細谷)【活動状況】(報告・山崎)資料はこちら>>>>>
三酔会

【報告】3月・三酔会

【開催日時】3月20日(水)14時~【活動場所】横浜魚満(砂山)【参加者】杢屋、須山、大嶋、石田、藤田、細谷、佐竹、袴田、鈴木(孝)、岡田【主催】 三酔会(須山)【活動状況】(報告・佐竹)報告者の佐竹はビックカメラで買い物があったので会場の...