漢字研究会 【報告】2月・漢字研究会(50回) 【開催日時】2月22日(土) 14時~【活動場所】可美協働センター 講座室【参加者数】16人【会長】 漢字研究会(細谷)【活動状況】(報告・桑原)報告はこちら>>>>> 2025.02.25 漢字研究会
漢字研究会 【報告】1月・漢字研究会(49回) 【開催日時】1月25日(土) 10時~【活動場所】曳馬協働センター 201会議室【参加者】飯田、井上、今田、桑原、細谷、山崎【会長】 漢字研究会(細谷)【活動状況】(報告・今田)資料はこちら>>>>> 2025.01.28 漢字研究会
漢字研究会 【報告】11月・漢字研究会 【開催日時】11月23日(土) 10時~【活動場所】曳馬協働センター 301会議室【参加者】飯田、今田、桑原、細谷、山崎、井上【会長】 漢字研究会(井上)【活動状況】(報告・井上)活動状況の報告資料はこちら>>>>> 2024.12.26 漢字研究会
漢字研究会 【報告】10月・漢字研究会(47回) 【開催日時】10月26日(土) 10時~【活動場所】曳馬協働センター【参加者】今田、細谷、桑原、飯田、山崎【責任者】 漢字研究会(細谷)【活動状況】(報告・飯田)資料はこちら>>>>> 2024.10.28 漢字研究会
漢字研究会 【報告】9月・漢字研究会(46回) 【開催日時】9月28日(土) 10時~【活動場所】曳馬協働センター 301会議室【参加者】今田、桑原、菰田、細谷、井上、飯田、山崎【世話人】 漢字研究会(細谷)【活動状況】(報告・山崎)資料はこちら>>>>> 2024.09.30 漢字研究会
漢字研究会 【報告】7月・漢字研究会(44回) 【開催日時】7月27日(土) 10時~【活動場所】北部協働センター【参加者】飯田、井上、今田、桑原、菰田、細谷、山崎【世話人】 漢字研究会(細谷)【活動状況】(報告・桑原)資料はこちら>>>>> 2024.08.25 漢字研究会
漢字研究会 【報告】6月・漢字研究会(43回) 【開催日時】6月22日(土) 10時~【活動場所】曳馬協働センター 301会議室【参加者】飯田、井上、今田、桑原、菰田、細谷、山崎【会長】 漢字研究会(細谷)【活動状況】(報告・今田)資料はこちら>>>>> 2024.07.25 漢字研究会
光輝高齢者の井戸端会議 【報告】5月・光輝高齢者の井戸端会議(人口減少局面における諸課題について) 【開催日時】5月4日(土) 14時~【活動場所】Zoom【参加者】中村(英)、田所、大手、細谷、桑原、岡田、古橋【会長】 光輝高齢者の井戸端会議(田所)【活動状況】(報告・佐竹)事前に知らされていた「人口問題」について意見を発表した。なお、... 2024.05.05 光輝高齢者の井戸端会議
漢字研究会 【報告】4月・漢字研究会(41回) 【開催日時】4月27日(土) 10時~【活動場所】曳馬協働センター 301会議室【参加者】細谷、今田、菰田、山崎、井上、桑原、飯田【主催】 漢字研究会(細谷)【活動状況】(報告・飯田)資料はこちら>>>>> 2024.04.29 漢字研究会
光輝高齢者の井戸端会議 【報告】4月・光輝高齢者の井戸端会議(人生で特に記憶に残っていること) 【活動場所】Zoom【参加者】桑原、中村(英)、田所、岡田、大手、細谷、山崎、佐竹、井上【司会】 光輝高齢者の井戸端会議(桑原)【活動状況】(報告・佐竹)「人生で特に記憶に残っていること」をテーマに思い出や生き方について語り合いました。 2024.04.11 光輝高齢者の井戸端会議