講演

講演

【報告】 6月 メンバー講演会

【開催日】6月18日(土)【内  容】1:私が撮影した写真の紹介 2:あたりまえのことが、すごく大切な時代
講演

【報告】 5月 メンバー公演会

【開催日】5月21日(土)【演技者】細谷、今田、袴田メンバーの公演内容は細谷さんのマジックショー、今田さん袴田さんのオカリナとギターの演奏。
講演

【報告】 12月ゲスト講演

【開催日】12月18日(土)【講師】外山義孝さん(FMハロー相談役)【今どきのラジオ事情とFMハロー】メディアが多極化している中、オールドメディアのラジオの良さが見直されている。ラジオの特性とは「ながら」のメディアであり、送り手と聞き手が時...
講演

【報告】 11月ゲスト講演

【開催日】11月20日(土)【講師】伊東政好【鉄道院浜松工場誘致運動と旧浜松市歌】明治末期、鉄道院の工場を浜松に誘致するために市民が一丸となって活動したことによって鉄道院浜松工場は浜松に設置された。これに刺激されて、浜松の工業は大きく発展す...
講演

【報告】 10月ゲスト講演

【講演】河原 みち代さん(NPO法人みらいネット浜松理事長)【浜松の文学を知ろう】みらいネット浜松の歴史と事業について簡単に説明していただいたあと、浜松に関わりのある文人、詩人、小説家のさまざまな逸話についての話。若山牧水の「旅日記」、阿仏...
講演

【報告】 7月ゲスト講演会

【開催日】7月17日(土)【講師】下村 勝さん(静岡大学工学部)【大学教育の今・日本人学生と留学生の様子と課題】留学生と日本人学生がほぼ半数ずつという構成の下村研究室。メンバー間の価値基準が異なる中で同じ目標や達成感を共有することを試行錯誤...
講演

【報告】 6月メンバー講演(実践)

【開催日】6月19日(土) 【講師】松原 【実践編】 上手な話し方の後編、実践編。 講師の松原さんの話を聞いた後その成果の発表。 発声練習と口の運動を十分に行い、会員が1分間スピーチの挑戦し ました。 ただしこれはスピーチのうまさを競うので...
講演

【報告】 6月メンバー講演(講義)

【開催日】6月19日(土) 【講師】松原 【上手な話し方】 スピーチで話を組み立てる際の二つの要素、話題と主題について実 例を示しながらわかりやすく解説。
講演

【報告】 5月ゲスト講演会

【開催日】5月15日(土) 【講師】池田貴裕さん(パイフォトニクス(株)社長) 【光パターン形成LED照明「ホロライト」~安心安全・面白い・新しい光の使い方~】 大学で光応用工学を学んだ後、浜松ホトニクスに入社。 中央研究所でキャリアをスタ...
講演

【報告】 4月ASN講演会

【開催日】4月17日(土) 【講演】西村 【国産ビンテージバイク メグロS3の再生記録ー解説とその後】 クラシックバイクファンなら誰でも知っているバイクメーカー「メ グロ」。 ボロボロのメグロバイクを手に入れ、再生していく動画を作った西 村...