ASN

講演

【報告】 7月 ゲスト講演

【開催日】7月15日(土)【活動時間など】15時~【参加者数】19人【活動場所】可美協働センター 講座室【報告】森厚嘉【フレイル対策の理解と実践】元気な長寿を実現するために、フレイルという状態を認識することが大事であることをさまざまなデータ...
ショートスピーチ

【報告】 7月 ショートスピーチ(鳥井)

【開催日】7月15日(土)【活動時間など】14時45分~【参加者数】19人【活動場所】可美協働センター 講座室【報告】鳥井アルトサックスを習っている鳥井さん、今回はスピーチの代わりにアルトサックスで2曲披露してくれました。画像はこちら >>...
月例会

【報告】 7月 例会(第244回

【開催日】7月15日(土)【活動時間など】14時~【参加者数】19人【活動場所】可美協働センター 講座室【司会】桑原各部会、同好会から活動の報告がありました。画像はこちら >>>>>
ゴルフ一水会

【報告】 7月 一水会

【開催日】7月5日(水)【活動時間など】8時~【参加者数】7人【活動場所】西山ゴルフセンター【報告】藤田昨日(7月5日)は普段の皆様の行いの良さが出て、何とか雨も降らず、日射病にもならず、蒸し暑い中でしたが無事コンペを行う事が出来ました。有...
漢字研究会

【報告】 6月 漢字研究会

【開催日】6月24日(土)【活動時間など】10時~【参加者数】6人【活動場所】曳馬協働センター 301会議室【報告】今田資料はこちら>>>>>
講演

【報告】 6月 講演会(講師・志村孚城さん)

【開催日】6月17日(土)【活動時間など】15時~【参加者数】21人【活動場所】可美協働センター 講座室【講師】志村【認知症の正しい理解と予防法の提案】画像はこちら>>>>>
ショートスピーチ

【報告】 6月 ショートスピーチ(須山)

【開催日】6月17日(土)【活動時間など】14時40分~【参加者数】21人【活動場所】可美協働センター 講座室【スピーカー】須山4月の統一地方選挙で地元候補の選挙運動に関わった経験談。ポイントは女性票の行方だったということ。画像はこちら▷▷...
月例会

【報告】 6月 例会(第243回)

【開催日】6月17日(土)【活動時間など】14時~【参加者数】21人【活動場所】可美協働センター 講座室【司会】桑原会議の前に、青島さんの奥様より会葬に対するお礼の言葉がありました。その後、活動の報告、情報交換が行われました。画像はこちら>...
男の料理教室

【報告】 6月 男の料理教室

【開催日】6月14日(水)【活動時間など】10時~【参加者数】7人【活動場所】新津協働センター料理室【報告】鈴木(利)6/14料理教室を実施しました。内容は1.蕎麦打ち;中村さんのご厚意で、手打ち蕎麦を打っていただきました。打ち立ての蕎麦を...
ゴルフ一水会

【報告】 6月 一水会

【開催日】6月7日(水)【活動時間など】8時~【参加者】須山、袴田、藤田、杢屋、大石、伊藤【活動場所】西山ゴルフセンター【報告】藤田昨日までの天候とは打って変わって春らしい陽気で、正にゴルフ日和でした。昨日急遽体調を崩された石田さんが欠席と...